今、世の注目を集めているVtuberの世界。
そんな中で、実はジャニーズもVtuberの世界へ挑戦しているんです!
そこで今回は、「ヴァーチャルジャニーズプロジェクト」についてまとめてみました!
「ヴァーチャルジャニーズ」とは?
「ヴァーチャルジャニーズ」とは、2019年2月19日発表された「ジャニーズ事務所がSHOWROOMとタッグを組み、Vtuber界への進出を目指すプロジェクト」です!
このプロジェクトの発起人・総合プロデューサーを務めるのはSHOWROOM代表の前田裕二氏。
著書「メモの魔力」でも有名な前田裕二さんとジャニーズがタッグを組む…。それだけでもうワクワクしてしまいます…。
中の人は誰?
中の人を務めるのは、関西ジャニーズJr.グループ「なにわ男子」の藤原丈一郎さんと、大橋和也さんの2人です。
藤原丈一郎(ふじわら じょういちろう)
大橋和也(おおはし かずや)
この二人を抜擢した理由について、前田裕二さんは会見で以下のように語っています。
藤原丈一郎さんについて
「ひと言で言うと“まっすぐ”。不器用と思えるくらいにお客さんに対して真面目にまっすぐ向き合ってる。インターネットは嘘があるとお客さんにすぐ伝わってしまうでの、そのまっすぐなところをインターネットを通して伝えていけたら」
大橋和也さんについて
「太陽みたいな、周りもつい笑顔になるポジティブさがある。それをキャラに投影させたら世界中を照らしてくれるんじゃないかと思いました」
前田裕二さん自身、関西ジャニーズJr.のコンサート現場に足を運んでいるようで、しっかりと本人の適性を見極めた上での抜擢のようです。信頼できる…。
キャラクター紹介
海堂飛鳥(かいどう あすか)CV. 藤原丈一郎
姫たちMV🔜配信って感じやった??( ̄∀ ̄)
— 海堂飛鳥 (@kaido_a_1201) October 8, 2019
感想もありがとう✨✨
デビュー目指して頑張るから💪
これからもよろしく💌
そして❗️
雑誌のインタビュー受けました❗️
曲の事とかバイトの事とか話したかな〜😄
よかったらチェックしてみて👍
good night.#海堂飛鳥#エンリピあすかな
海堂飛鳥のプロフィール
普通の学校に通いながらもアイドル活動に励む高校生。大人びていてクールな印象を持たれるが、恥ずかしがり屋な一面も。実は大の野球好きで、野球の話になるとつい熱くなってしまう。本屋でバイトをしており、時折行われる子ども達を集めた読み聞かせにも挑戦している。
苺谷星空(いちごや かなた)CV. 大橋和也
とぅーーー!かなた参上🦍
— 苺谷星空 (@ichigoya_k_513) October 8, 2019
MV見てくれてありがっとーーー😆
あの景色を実現できるように!!
デビューできるように!!!
毎日ひとつひとつ頑張る💪💪💪
努力は大事😊
まず1つ頑張ることは、、、
ピメ達と飛鳥に魔法かけまーす藁藁#恋の魔法で🧙♂#幸せにしちゃうぞ🏹#テロロロローン💘
苺谷星空のプロフィール
普通の学校に通いながらもアイドル活動に励む高校生。笑顔が可愛く、誰とでもすぐ仲良くなれる甘え上手だが、芯は強い性格をしている。やんちゃで無邪気な元気っ子。時々ダークな一面をもつ『ダーク星空』が降臨することも。飛鳥との共同生活では家事全般を担い、ケーキ屋で調理補助のバイトもしている。
2人合わせて「あすかな」というグループで活動しています。
このグループ名はツイッターの投票で決定したというように、「ユーザーとの距離が近いこと」が楽しむポイントになっています。
どうやって「会う」の?活動内容は?
活動の中心は「SHOWROOM」です!その他、「ツイッター」「YouTube」もやっています。
SHOWROOM
SHOWROOMというアプリ・サイトで2週間に1度程度のペースで30分程度の生配信が行われています。
SHOWROOMでは、リアルタイムでコメントのやりとりが可能であることが最大の特徴です。
基本的にライブ・コンサート以外で会う機会の無いジャニーズにおいて、ここまで近い距離でコミュニケーションが取れることなんて滅多にありません…!
配信は、主に
・通常配信(どちらか1名が配信し、片方はコメント参加)
・2人配信(2名が全身映った状態で配信)
・2人ラジオ配信(音声のみ)
のいずれかになります。
初の音源配信
2019年10月7日のSHOWROOM内の配信において、初めて楽曲・MVが解禁されました!!
『弱虫たちの世界征服』海堂飛鳥と苺谷星空(あすかな/ASCANA)
ついに…ついに動き出してしまった「あすかな」。
作曲・編曲を務めたのは、多くのアニソンや初音ミクソングを届けている「HoneyWorks」。
完全に中高生へのターゲティングロックオンされております…。
楽曲は今現在この曲しかありませんが、SHOWROOMでの配信内容は、YouTubeでも公開されています!
まとめ ジャニーズが挑戦する新領域。第2弾もあるかも?
Vtuber界隈といえば、キズナアイや輝夜月(かぐや るな)などの成功事例がある一方で、男性Vtuberでは大きな成功は未だ出てきていないように思います。
※キズナアイの中の人の件については、ノーコメントで…
ジャニーズの看板を背負ってやってきた、未知の領域。
新しいエンターテイメントに挑戦し続けるジャニーズの結果はどうなるのか!
これからも要チェックですね…!!
それでは、また!