ここ数年で、一気に「大人」になった顔を覗かせるHey! Say! JUMP。
もともと「かわいい曲」や「カッコいい曲」はたくさんあったのですが、最近の楽曲のでは「エロい曲」「セクシーな曲」も増えてきています。
中には、相当攻めた歌詞も…笑
そこで今回は、男ジャニオタの筆者が独断と偏見で選んだ「Hey! Say! JUMP エロい曲ランキングベスト5」をご紹介したいと思います!
- 第1位 Do it again/山田涼介
- 第2位 条件反射/伊野尾慧
- 第3位 Speed It Up/Hey! Say! BEST
- 第4位 Yes!/怪盗y-ELLOW voice
- 第5位 sweet liar/Hey! Say! 7
- まとめ 少年から青年になったHey! Say! JUMP
第1位 Do it again/山田涼介
JUMPファンに衝撃を与えた一曲。
2018年のアルバム「SENSE or LOVE」の初回限定版に収録されている山田涼介のソロ楽曲。
抱きしめ合うたび 重なる
2つの影が揺れ動いた 夜に囁(ささや)く
愛の言葉が宙に舞った
この歌詞を山田涼介氏が歌っている。
もう、なんというか…完全に聴いてはいけないものを聴いている気になります…
収録されているコンサートDVD・Blu-ray
Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2018「SENSE or LOVE」
【口コミ・レビュー】ライブDVD&Blu-ray「Hey! Say! JUMP LIVE TOUR SENSE or LOVE」の感想|結論から言うと、過去最高傑作です。
第2位 条件反射/伊野尾慧
こちらも、「Do it again」と共に、ファンに衝撃を与えた一曲。
2018年「SENSE or LOVE」の伊野尾慧のソロ楽曲から。
欲しがって もっと狂おしく 生まれたままの姿で
刷り込んだ条件反射で 背徳に悶えながら
う、う、生まれたままの姿で…
は、は、背徳に…悶え…
さらに、コンサートの映像も合わせてご覧ください。これはもはや事件です。
収録コンサートDVD・Blu-ray
Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2018「SENSE or LOVE」
第3位 Speed It Up/Hey! Say! BEST
こちらは、2016年「真剣SUNSHINE」の初回限定版Bに収録されているHey! Say! BESTの楽曲。
注目すべきは、ここの中間部。髙木雄也氏による一言。
もっと動けよ
これはもうダメです。あれです。ダメです。
収録されているコンサートDVD
Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2016「DEAR.」
第4位 Yes!/怪盗y-ELLOW voice
2016年のアルバム「smart」の初回プレス盤に収録されている山田涼介・髙木雄也・八乙女光のユニット「怪盗y-ELLOW voice」 の楽曲。
Oh Yes! どうしようもないぐらい 身体中駆け巡るLove
Yes! 敏感に感じてよ それとも僕が嫌いなの?
じゃあなんで 繋いだ手ほどかない?
恥じらい伏せた目もいいけれど どうするの? 答えなよ
攻めてます…攻めてますねぇ…(溜め息)
この曲は、JUMPセクシー路線のパイオニア的楽曲でもあります。
収録されているコンサートDVD
Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2014「smart」
第5位 sweet liar/Hey! Say! 7
こちらは2017年のシングル「Precious Girl / Are You There?」の通常盤に収録されているHey! Say! 7の楽曲。
感じるまま 走るEmotion
感情のReaction カラダでそっと感じたなら
隠さないで伝えてよ そっと
Ah ah ah ah ah Ah ah ah ah ah
最後もう…何があったんでしょうね…
「Yes!」といい、JUMPくんたちにYシャツを着させてはいけませんね…。
収録されているコンサートDVD
Hey! Say! JUMP I/Oth Anniversary TOUR 2017-2018「I/O」
まとめ 少年から青年になったHey! Say! JUMP
アルバム単位で見てみると、LIVE TOUR 2018「SENSE or LOVE」がダントツでエロい曲が多いです!笑
これ以外にも、「女王蜂」や八乙女光くんの「PINK」なんかも意外と歌詞がなかなか攻めていたりします…。
年齢と共に楽曲歌う楽曲も変わってきているHey! Say! JUMP。
2019年に発売されたアルバム「PARADE」の中でも、「獣と薔薇」はなかなかにセクシーでカッコいいです…!
コンサートがますます楽しみですね!!
それでは、また!
【感想・レビュー】Hey! Say! JUMP『PARADE』全曲勝手に徹底レビュー!|事務所の本気を感じるコンセプトアルバム
SixTONES vs Snow Man両A面デビューシングル発売決定!!|発売日・収録内容・予約開始日・公式HPまとめ