2020年10月12日(月)に突如としてネット上に現れた謎のユニットHoney Bee(ハニービー)・Sindibaad(シンドバッド)・John Darling(ジョンダーリン)がHey! Say! JUMPではないか、と噂になっています!
今回は、Honey Bee(ハニービー)・Sindibaad(シンドバッド)・John Darling(ジョンダーリング)のそれぞれの特徴などについてまとめてみました!
いきなり情報が多すぎて嬉しい悲鳴…!
- Honey Bee(ハニービー)・Sindibaad(シンドバッド)・John Darling(ジョンダーリング)が明るみになった経緯
- Honey Bee「狼青年」
- Sindibaad「千夜一夜」
- John Darling「ナイモノネダリ」
- まとめ
Honey Bee(ハニービー)・Sindibaad(シンドバッド)・John Darling(ジョンダーリング)が明るみになった経緯
10月12日(水)の12:30頃、突如3名のアーティストが楽曲提供についてツイートをしました。
突然ですが、謎のボーイズグループ「Honey Bee」に新曲「狼青年」を楽曲提供致しました🐺
— 女王蜂 アヴちゃん (@qb_avu) 2020年10月12日
振り付けはMARIEちゃん@mariegegegay です!https://t.co/6uJ7sZXugD
楽曲提供させて頂きました!
— Ayase (@Ayase_0404) 2020年10月12日
よろしくお願いします🐆
Sindibaad『千夜一夜』https://t.co/8Ln5Eh2XRc
John Darlingさんの楽曲「ナイモノネダリ」、wacciで楽曲提供させて頂きました。奈緒さん出演の素敵なMVと共に公開されています。聴いてねー! https://t.co/3OOkX6hhLS
— はしぐち@wacci (@hashiguchiyohei) 2020年10月12日
その3名とは、
- アヴちゃん(女王蜂)
- Ayase(YOASOBI)
- 橋口洋平(wacci)
でした。
まさに今をときめく超人気アーティストの面々…!
Honey Bee「狼青年」
Honey Bee「狼青年」
作詞作曲:アヴちゃん from 女王蜂
作詞・作曲は女王蜂のアヴちゃん!
まさか…女王蜂がジャニーズに楽曲提供する日が来るとは…!!
映画「モテキ」の主題歌「デスコ」をきっかけに第一線を駆け抜け続ける大人気ロックバンド。
振付は今をときめく東京ゲゲゲイのMARIE(まりえ)さん!!
め、めちゃくちゃかっこいい…。
フードをかぶっていて顔は見えませんが、どう見てもHey! Say! JUMPですよね!!笑
そして、注目はその歌唱法!
女王蜂アヴちゃん本人では!?と思う瞬間があるほど、歌い方を寄せています…。
個人的には、薮ちゃんの歌い方がめちゃくちゃうまいと思いました!!!
Honey Beeのオフィシャルサイトも開設されています!
Sindibaad「千夜一夜」
Sindibaad「千夜一夜」
作詞作曲:Ayase(YOASOBI)
「千夜一夜」はアラビアンナイトをモチーフとしたエキゾチックな楽曲となっています!
作詞作曲はYOASOBIのAyaseさん。
説明不要の大ヒット曲「夜に駆ける」で今最も注目されるアーティストです!
MVの制作は「藍にいな(あいにいな)」さん。
藍にいなさんは、現役の東京藝術大学デザイン科の学生であるアニメーション作家・漫画家。
椎名林檎のライブでバックアニメーションを担当するなど活躍が目覚ましく、近年では大ヒット曲YOASOBI「夜に駆ける」のアニメーションを制作した方でもあります!
オフィシャルサイトはこちら!
John Darling「ナイモノネダリ」
John Darling「ナイモノネダリ」
作詞作曲:橋口洋平(wacci)
「ナイモノネダリ」は、ピーターパンに恋したウェンディの結婚前夜という設定の切ない楽曲となっています。
作詞作曲はwacci(わっち)の橋口洋平さん。
wacciの楽曲は、ちょっと切ない恋愛曲から、ほっこりできる温かい楽曲まで幅広いポップスを生み出し続ける今大注目のバンドです!
プロモーションビデオの主演は奈緒(なお)さん。
奈緒さんは2018年、連続テレビ小説『半分、青い。』でヒロイン・鈴愛(永野芽郁)の親友・菜生役で注目を集める、大ブレイク中の女優さんです。
オフィシャルサイトはこちら!
ちなみに、John Darling(ジョン・ダーリング)とは、ピーターパンに出てくるキャラクター。
ピーター・パンに憧れている少年で、ネバーランドへ行く時はシルクハットと黒い傘がトレードマーク。
まとめ
Honey Bee・Sindibaad・John DarlingがHey! Say! JUMPであることは、ほぼ間違いないと思われます!
3曲とも、「狼少年」「千夜一夜物語」「ピーターパン」と昔話であることが共通していることから、次のコンサートのモチーフでは?とも噂されています。
これがJUMPだったら、初のYouTubeデビューだ…!!
今後の情報が楽しみですね!!
続報を待ちましょう!
それでは、また!